top of page
amulet
人の姿を模した和紙のランプシェード
「amulet(お守り)」は、
日本の手漉き和紙を重ね合わせ、
「祈り」「視線」「涙壺」「水甕」と
姿に込めた想いを優しく映し出すように
お作りしています。
灯りをともすと、
まるで人の心や体温のように、
表情が移ろい、
心と空間にそっと馴染み、
柔らかな光と共に静かに佇みます。



cello
ガラスと木を組み合わせた器
「cello(チェロ)」は、
弦楽器チェロのシルエットと、
人の声のような温かみのある音色から
着想を得ています。
ガラスの瑞々しさと木の温もり。
二つの素材が重なり合うことで、
どこか懐かしく、心に響く器となるように。
使うたびに、ふと和らぐような、
日々に彩りを添えるような
そんな佇まいに仕上げています。
.jpeg)


fil
細い針金のオブジェ
「fil(フィル)」は、
フランス語で「糸」を意味します。
鉄素材の細い針金は
重なり合う線の隙間から光と影を透かし、
雨に包まれた森の静謐な空気を映し出します。
空気を包むように、
糸のように空間を縫い合わせ、
自然と人の感覚を結びつけます。
「優しい風、静かな祈り」を姿に模し
そっと寄り添う作品です。


bottom of page